医療脱毛を受けるクリニックを選ぶとき、費用や立地、予約の取りやすさ以外にも重視していただきたいのがどんな脱毛機器を使っているかです。
マリアクリニックでは、次の3種類の脱毛機を厳選して導入しています。
「医療レーザー脱毛機ならどれでも一緒」と認識されている方も多いですが、実は機器よって強みが異なります。
当院で長所が異なる脱毛機器を導入している理由は、あらゆる肌質・毛質の方に十分な脱毛施術を行いたいからです。
たとえば、日焼け肌や色黒肌、産毛には対応できない脱毛機もありますが、当院ではこれらの肌質、毛質にも対応できる脱毛機器を導入。
加えて、痛みが少ない脱毛機も扱っております。
より多くの患者様に、医療レーザー脱毛の効果を十分に実感いただくためには、一種類の医療レーザー脱毛機ではカバーしきれないのです。
アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2種類のレーザーを搭載した医療レーザー脱毛機です。
肌質や毛質に応じて使い分けることで、幅広い脱毛や美肌治療に対応できます。
【アレキサンドライトレーザーの特長】
【ヤグレーザーの特長】
ソプラノは、これまでに紹介した脱毛機(ショット式)とは異なり、蓄熱式という脱毛方式の機器です。
【ソプラノの特長】
当院では3種類の脱毛機を使い分けているからこそ、あらゆる患者様の肌質や毛質に対応できます。
しかし、脱毛機だけ優れていても高い脱毛効果は実現できません。
なぜなら、脱毛効果は施術者によって大きな差が出るからです。
マリアクリニックでは、患者様の毛質、当日の肌のコンディションなどを見極め、最適なレーザー照射ができるスタッフが施術を担当します。
また、多様な症例実績をもとに、さらなる脱毛技術の向上に努めています。
当院での脱毛デビューはもちろん、他の脱毛サロンやクリニックでは脱毛が受けられなかった方も、お気軽にマリアクリニックにご相談ください。